2008年6月16日月曜日

Travel_Summer vacation_Guam


海外グアムでのTravelその11【南の島ココス島にて③】

2週間ぐらい前からグアムの学校と言うのは夏休みに入ったらしく、
20人くらいだろうか、小学生らしきSummer vacationがココス島へとわいわいと一緒に来ていた、たぶん今日は「サマースクール」なんだろうかな。
Summer vacationと言うのは‥行く時の船がちびっ子と一緒だったんだが、世界中どこのSummer vacationも同じらしい。

元気でにぎやかで、とっても腕白なおしゃまさんなのだ。
そんな中でもガイドや地元の人なんかは「Summer vacationはそんなものである」と言うような感じで悪ふざけもしているのだが、ぜんぜん干渉をしない。
それでも危険が伴うような時など、注意がSummer vacation自身に必要な時はガイドであろうと先生であろうと(誰か一人が)「ちゃんと座って船が桟橋に着くのだから、危険なことなどはすることのないように(英語)」と言うと、誰一人として悪ふざけを続けるようなことなどなく、しっかりと席について到着を今か今かと待っているのであった。
男の子がGuamも2人いっしょっであったのだが、「少しばかり危険な行為」はしたとしても、「危険でやったらいけない行為」まではすることがなかった。

ドキドキが面白いらしくてこの「チョットばかし危険な行為」というものがたまらなくって、もうかなりの大騒ぎなのだ。
それらを聞いたり見たりとしている私達も、(自分らができない分だけ)なんか妙に面白おかしくて大騒ぎをしてしまったのだ。

一人がGuamから落ちてしまったたらしくて、私達より前の時間の人達などは(悪ふざけが過ぎてしまったのだろう)これまた大騒ぎのようであった。

元気にSummer vacationが過ごしていると言う姿はホントにいいものだ。

0 件のコメント: