2008年6月9日月曜日

Travel_Airport_Passport


グアムでの旅行記その5

私は飛行機にとても酔いやすくてこまったものだ。
飲んだものの「酔い止め薬」が効くかちょっと不安である。寝ていくぞ~
と思っていたら、「Travel」が機内で見られると言うことが判って、めっちゃ喜んでたのに
‥ガーン寝てしまったではないか!
「ハッとして」気が付けばなんと、到着までは残すところ30分ほどであった。
「旅の過程などは」まぁどうだっていいほうなんで、よく機内の様子が判らないと言うのはそんなに気にはならないのだが、「Travel」をみすみす見ずに寝過ごしてしまった、これは残念である‥

Airportを到着の少し前に記入をしているんだがこれがまた、「ぜんぜん判らない」ことばっかり。

ガイドブックなどで事前に予習をしっかりとしていたのに、「Airportの書き方」を機内で案内をされたものなどと「自分がなんとか書いたもの」が若干少しだが違っているのだ。
書きだした場所も何だか違っているような気がするし。

新しいカードを書き直しをしようともらったら、それも書き間違えてしまい、新しいものをさらにもらてしまう羽目になり・・
「書き直しなどと言われたら、まぁそれからでも大丈夫!」と不安ながらも開き直って、入国の審査へ。

あっ!ビザのところに間違えてPassportをしている‥と気がついた頃には、すでに審査官の前だったので
「間違えてここはPassportをしました、ビザなどは持ってはおりません(片言で変ちくりんな英語)」と言ってみると、「線を赤ペンで引いて終わった」拍子抜けだった。・・・・なんだこれでいいんだぁ

「お連れの分のPassport無いですよ(英語で)」と検疫審査では言われ、「Passport全員分するのね‥(自分の分だけしか記入をしていないのだ)」でまずは脇へ寄っていき記入。

手続きは考えているうちに終わってしまっていたのであった。
追いついていかない脳みそよ、頭が回りませんです、反応は若い時のようにはしないのであった。
問題が起きたわけじゃないですからねぇ、まぁいいだろう

0 件のコメント: