旅行
2008年6月17日火曜日
Travel_Paris_Mileage
海外グアムでの旅行記その12 Travelを食べるの巻
ホテルへと戻りまずはと言うことでシャワーを浴びまして、その後は明日行くツアーと荷物などの整理をせっせっとしておりましたところ、なんと19時になっておったではないか。
それならTravelを近場で済ましてしまおうと言うことになって、すぐ目と鼻の先ホテルの目の前にある「フライディーズ」に行こうではないか。
「飲み物は?」と席へつくなり、そんでもって
まぁ決まっちゃいるようなもんなんでね「Mileageとビール」
Mileageとビールを持ってきたそばから「食べ物のオーダーは?」
なにげに慌てて「チョットだけ待って下さい」とも言えず「テキサスリブParisを2皿ねぇ」と気安く注文をしてしまったのだが。(あっ!こっちのParisに一つはすればよかったのに)とは思ったのだが、でももういいか‥。
すごい見た目のボリュームなのだが、肉はそれほどついて無くて味はといえばケチャップ味ばっかりしていて、美味しくはあったのだが途中すでに飽きてきてしまったわけなのだ。
それでも一度は食べてみたいと思っていたので、まぁまぁ満足でした!しかしよく食べたなぁ~!
2008年6月16日月曜日
Travel_Summer vacation_Guam
海外グアムでのTravelその11【南の島ココス島にて③】
2週間ぐらい前からグアムの学校と言うのは夏休みに入ったらしく、
20人くらいだろうか、小学生らしきSummer vacationがココス島へとわいわいと一緒に来ていた、たぶん今日は「サマースクール」なんだろうかな。
Summer vacationと言うのは‥行く時の船がちびっ子と一緒だったんだが、世界中どこのSummer vacationも同じらしい。
元気でにぎやかで、とっても腕白なおしゃまさんなのだ。
そんな中でもガイドや地元の人なんかは「Summer vacationはそんなものである」と言うような感じで悪ふざけもしているのだが、ぜんぜん干渉をしない。
それでも危険が伴うような時など、注意がSummer vacation自身に必要な時はガイドであろうと先生であろうと(誰か一人が)「ちゃんと座って船が桟橋に着くのだから、危険なことなどはすることのないように(英語)」と言うと、誰一人として悪ふざけを続けるようなことなどなく、しっかりと席について到着を今か今かと待っているのであった。
男の子がGuamも2人いっしょっであったのだが、「少しばかり危険な行為」はしたとしても、「危険でやったらいけない行為」まではすることがなかった。
ドキドキが面白いらしくてこの「チョットばかし危険な行為」というものがたまらなくって、もうかなりの大騒ぎなのだ。
それらを聞いたり見たりとしている私達も、(自分らができない分だけ)なんか妙に面白おかしくて大騒ぎをしてしまったのだ。
一人がGuamから落ちてしまったたらしくて、私達より前の時間の人達などは(悪ふざけが過ぎてしまったのだろう)これまた大騒ぎのようであった。
元気にSummer vacationが過ごしていると言う姿はホントにいいものだ。
2008年6月15日日曜日
Vacation_Airline ticket_Trip
いつものグアムでのすったもんだ!旅行記その10(ココス島編②)
1時間ほどシーウォーカーまでは若干だが時間がある、ってわけでVacationで遊ぼうと思い入ってみると‥
どっしぇー!砂場じゃないではないか!
サンゴっちゅうかTripっちゅうか、いやまぁ、やっぱりTrip場だなこりゃ。
素足じゃまず歩けないような岩ですよ、裸足ではとてもとても、てなわけで例のビーチサンダルを装着、がしかし‥あっという間に我がサンダルがギブアップしてしまった!(壊れてしまった)
壊れたっちゅうか、指の間に来る部分そう鼻緒ですってやつ、その部分がさよなら~って外れちゃうわけ。
やっぱ100均、遠く海外での使用にはむかないのか‥
そんじゃ仕方ないよねってうまいこと砂地を選びいざ海へと入っていったわけで、がしかしである、これまたお次はAirline ticketちゃん!
そうですよっ、あのぶよぶよAirline ticketがうじゃうじゃと‥まるで道端のウ○コ!のようにそこらへんの砂地にうようよいるわいるわ!!
海の水がとっても綺麗なもんで砂地にうようよといるのは見えてはいたのだが、潮の流れってやつに毎度押されまして、ついついAirline ticketちゃんのいる砂地へと足を着地(着水??)してしまい、むんずと踏んずけては『ギョェー!』と踏んずけた感触に鳥肌もんの気持ち悪さっ。
事前にそれなりのもんをだねぇ!岩場だとしっかりとわかってさえいればさっ、用意をしたのにぃー!!
とことこと歩いて沖まで行けば、そこは遠浅の砂地などが「ばーんっ!?」と広がっているのだ、がしかしである、海から出てはまた入ったりとするだけでもすでに、なんだか疲れてきてしまった‥
よっしゃー!待ちに待ったシーウォーカー!
シーズンオフって言うことなどもありまして、観光客がとっても少ないって上にですよ、なんと予約した時間は私たち連れと二人だけだったんで、プライベートビーチ状態なのだ。
沖へ船で出ると「海上基地!?」のようなもんがそこには有り、海中用の靴などをそこで借りて、はしごをてくてくと降りて、顔だけ海の外に出したような状態でヘルメットをドスーンと上からかぶせられたよぉー。
グイグイとその後はVacationへと押し込まれていき、よっしゃーいざVacationへ!
初となる海中散歩の始まり。Vacationはと言うととっても綺麗だよ。
入っていく瞬間はすごい緊張でもするかと思っていたのだが、全くもってそんなことなどもなくて、入っていった瞬間にはすでにVacationの様子へと夢中になってもう海の虜となってしまった。
海底に足が着いてるんでそこはやっぱり安心感があるよねぇ。
上の方をチラッと見てみたら、海面がほんと目と鼻の先なので「何があったってヘルメットをすぐさま取って海面から外に出られるっ」と思っていたので、パニックなんてもんも起こりそうには無いな。
魚が目の前をのんびりと泳いではいるしさっ、Vacationを散歩がてらゆうゆうと歩いている実感てものに何だか感激した!
魚の餌付けも「プライベート状態」なので飽きるほどに沢山やらせてもらって、Vacationに許されるならばもうしばらくいたいよぉーと思ってしまったほどであった。
えっ!もう終わりの時間‥とっても残念に思っていたのだが(おそらくだが、Vacationにいたのはせいぜい15分くらいのもんだろうと思う)はしごへとしぶしぶと戻ることにした。なんとここでもまた!?驚きのびっくり体験である。
Vacationをロープを伝ってとぼとぼと歩いていたんだが、その梯子までホントちょっとした身近な距離なのだが、そこまでのロープがなんか途切れている。まぁスタッフがそこは手をしっかりと引いてはくれるんだが、なんだか思うように歩けてはいないのだ。
海の潮流れってやつに押されてしまい、思うように足がしっかりと前に出ていかない。
強いんだか弱いんだかこの流れもよく判らないんだが、もしもこのロープも無くて、スタッフが手もしっかり引いてくれなければ、おそらくと言うか流されてしまうんだろうなぁ。
何もかも驚きと感激の連続だった。
ほんの短い時間ではあったのだがとっても新鮮な体験で楽しかった。
後の残り時間では「バナナボート」や「サンドバギー」などをわいわいと楽しみ、これがまたまた面白くって、やってみると言うことはこんな機会でもなければ、まぁ無かったんだろうなぁ。
やっぱ来て正解だった!
めっちゃ遊んだが、楽しいぃー!の繰り返し!
アイスクリームをばくばくと食べ、チャモロ料理のランチもばくばく食べ、そんでまた海へと入っていき、もう1日中ずっと遊んでいたのだ。
甲高いツアーガイドの男性の声が一日中あたりには響いてはいたのだが、「なんちゃってなジャパニーズトーク」も判りやすかったので、会話を楽しく聞きながら宿泊したホテルへと帰ってきちゃいました。
「水中写真」を残念なのは取り忘れてしまったことだ。
「$15」と勝手に写真を撮ってしまうとかかりますよと貼り出されてはいるのだが、アクティビティとして水中写真だけは予約をしっかりとしなければいけなかったようなのだ。今更ながら後の祭りなのである。
そんでもって「水中写真は$35」おいおい‥
観光客用とは言え、写真に関して言ってしまえばかなりボッタクリではないかと我ながら楽しんだとは言え思ってしまうのであった。
2008年6月14日土曜日
Travel_Flight_Mileage
グアムでの旅行記 その9 ココス島にて1
オプショナルツアーで今日はTravelへと行く。
一番やってみたかったのがグアムで「Flight」なるもの
海の中をヘルメットを被って歩っていくと言うものなのだ。
「ダイビング」とまではいかないまでも、本当は「シュノーケリング」をしたいわけだが、メガネをかけていでまず無理なのであった。
それでも「海の中へとまずは潜って見たい」と思っておりましたら「Flight」を見つけたわけで、何時か自分もやって見たいと常々思っていたのでした。
「Flight」ができるからTravelを選んだわけです。
Mileageに8:00頃に迎えのバスがやってきまして、すぐさま次のMileageに向かいました。
がしかし向かったのですが、その次のMileageではかなりの時間待たされたのです。
さてどうしたのかと思案していたら、
① 指示されたロビーでは待っていなかったらしく、待っていたのはドア付近なのでそのためにいないと思われてしまった‥と言うのがまずは1件
② 酒を前夜飲みすぎたようで体調不良にて起きてこない‥と言うのが1件
まぁ当然と言うか結局②の方はMileageの方へと置いてかれました;(もちろん当然ですが)
どうやら社員旅行だったらしくて、その会社の上司がMileageへと置いていかれてしまったようだ。
「連絡が何度も来てしまって困りましたよぉ。どうしろって言うんですかね」と若い男性が話をしていたのが聞こえてきたもので。
そしてバスを下車して、船に乗船をし15分程、まってましたのTravelへと到着なのだ~!
アクティビティ、ますは時間予約をし、よっしゃっ!目一杯遊ぼう!
2008年6月13日金曜日
Travel_Diving_Beach
グアムでのTravel その8
歩いてホテルから5分もしない所、それがタモンBeachである。
とても白砂が綺麗なビーチなのだ。
そんなところにある「ナナズ・カフェ」、そこのBeach寄りに行って「セイルズ・バーベキュー」を楽しみましたよ。
いい加減食べてから写真を撮ろうと思ったので、食べた残骸しかなかったのでは仕方がないなと諦めました。
当然ながらビールを連れは頼んだのですが、どでかいピッチャーに入っており、軽い飲み口なのでどんどんと飲めてしまえると言っていました。
しかし残念だったのは「冷えてないこと」だったと言うことだ。
私はアイスティーなのだが、違う味が日本のものとはして、何だか途中で飽きてきてしまった。
お肉はそれでも美味しい、海に沈んでいく(まぁ沈みませんでしたが)Divingがとても綺麗なので、海辺での散歩がしばらく楽しめました。
Divingと言うのは海へと沈むものだと思っておりましたので、地平線少し上へと留まったまま
の姿で暮れていく様子と言うのが何だかとても不思議だったのだ。
2008年6月12日木曜日
Travel_Airport_Passport
Passportでの旅行記 その7
予定1日目ですが「セイルズでのバーベキュー」だけ。
少し買い物をし、夕方の6:00からなのでブラブラとしようかなぁ、と言うようなことになったのですが。
すでに4:00過ぎなので、そうは言っても遠くまではいくことが出来ない。
水やジュースをAirportがいっぱいあるので買おうと言うことになりまして、Travelにとりあえず併設をされているAirportでお買い物などをしまして、Travelの部屋の冷蔵庫へといれたのであった。
そしてお次が「ABCマート」である。
その時ふと思ったわけなのだが、
「最低限だいたいのものを用意さえすれば、現地で後は買い揃えるかたちでも、Passportでならなんとか大丈夫みたいだ」
「安いもの」でぜんぜん良ければTシャツも、現地でのものはだいたい$10程度(現時だと¥1,200位ですかねぇ?)であるし、日本製シャンプーリンスなもあるのだ。
外国製のものは私はアレルギー体質なので使えないかなと思いまして、日本から取り合えずは持っていったのですが、まぁこれなら何とか大丈夫そうです。
余裕が時間的にありそうな感じなので「アンダー・ウォーターワールド」へと行くことに。
まぁ普通に言えば水族館なのですが、私も連れもこういう所がかなり大好きなので、やっぱりと言うかけっこう楽しめたのである。
そして「サメがかなりの数いた」のであった。
「ディ・フリークーポン」と言うものを何度もこられるようにと購入をしたわけなのだが、結局は1回しか行けないのであった。
それでも、無料で記念写真がついてはくるので、一回しか行けなかったとしても「お得感」などはしっかりとあるのだ。